
こんな絵が見えてきたら
愛犬との心の距離がもっと近づく
セント・トレーニングジャパン
Scent Training Japan
イヌの嗅覚はヒトに比べて何十倍~何百万倍も優れ、イヌは嗅覚によってヒトとは異なる世界を詳細に捉えています。「匂いの世界」を想像し、犬の才能を生かし伸ばし、犬を深く知ることこそ、心のつながりがはじまる第一歩です。
セント・トレーニングジャパンでは、オンラインとオフラインの両方を組み合わせたハイブリッドプログラムでの学びをご提案いたします。
犬から出されるサインについて、自らの五感と仲間の体験をオンラインやオフラインで共有し、じっくり学べる機会を創造いたします。それらを通じて、犬を真に愛したい皆様が、犬の本質を知ったり、犬との本質的な関係構築を見つめたり、気づきを得るサポートをさせて頂けますことが私たちの喜びです。
ライフスタイルに犬と楽しく充実したエッセンスをお求めの方、犬との向き合い方を知りたい方、犬との心のつながりをもっと深めたい方、私たちといっしょに深めてみませんか?
About STJ
セント・トレーニングは、犬が生まれつき持っている嗅覚の良さを生かすトレーニングで、ノーズワークのひとつです。犬にとって自然な才能を人が認め、パートナーやチームとして互いの良さを認め合うト素晴らしいトレーニング方法です。このトレーニングは、災害救助犬や危険物探知犬、迷子捜索犬などの育成に必要とされているほか、現在北米を中心に一般家庭犬のしつけにも取り入れられるようになっています。
犬は我々人間の100〜100万倍の嗅覚を持ち、脳の容積の1/8が嗅覚に使われています。しかし、家庭犬はこの卓越した能力にほとんど気づかれず、残念ながら活かせる場面がないことが現実です。そこで、セント・トレーニングを取り入れると、犬の潜在能力が引き出され、探すという行動からの適度な緊張や発見するという期待感、発見の喜びを与えることができます。セント・トレーニングに真剣に取り組むと、飼い主はリーダーとしてふさわしい接し方を身に着けることができ、それらの影響により犬の振る舞いに違いが現れます。
「セント・トレーニング」は、犬種や年齢、疾患に関係なく、全ての犬が楽しめるエクササイズです。
また、犬にとって楽しく刺激的なものであり、一方的なくんくん散歩では得られない、人とのつながりを通して、精神的・肉体的な充足感をもたらします。犬は、嗅覚を使うことで脳を活性化し、集中力や調和的な振る舞いを身につけることができますが、飼い主と犬が共に歩むセント・トレーニングは他では得られにくい、より深いコミュニケーションが生まれます。そのことは、犬との絆をより強くすることでしょう。
セント・トレーニングジャパンでは、「犬から学ぶ」トレーニングを提唱するヒューマン・ドッグトレーナー須崎大を講師に、犬と協力して楽しみながら、自然な関係性を構築するために、オンラインとオフラインのハイブリッド教育を行っています。犬の嗅覚はじめ五感を見つめ、コミュニケーションを学び、心を通わせる関係性を目指しています。

_edited.jpg)
.png)
セミナー情報
Seminar
Schedule for 2025
2025年スケジュール
オンラインセミナー
「セント・トレーニングからみる犬との本質」
もっと深めたい方へ
セント・トレーニングでできること
お申込み受付中
練習会
オンラインクラス
課題提出&
コーチからの
フィードバック
オフライン(対面)クラス
オフラインクラスでは、実際に現地にお越しいただき、
コーチと直接対面でトレーニングを行います。
#実践的な体験 #他の参加者との交流 #即時フィードバック
FUMONキャンプ場
〒391-0100 長野県諏訪郡原村16267-1236
【最寄りの高速IC】諏訪南インターから7分
お申込み受付中
2025年9月27日(土)15:00-16:30
オンラインセミナー
「セント・トレーニングからみる犬との本質」
-
セント・トレーニングとは?
-
ケースご紹介 額にしわ寄せ怒る保護犬の変化
-
吠えや拾い食いの解決は、犬の本質を知ることが🔑
-
セント・トレーニングでできること
講師 須崎 大 STJヘッドコーチ・DogShip代表
進行 玉井 響子 STJチーフトレーナー・DogsByNature代表
✅愛犬と一緒にご参加頂けます。
✅簡単な実技タイムもあります。
ご参加費 一般5,000円 スペシャルサンクスフィー3,500円
9月15日までにLINE友だち追加の方→スペシャルサンクスフィーにてご案内いたします。
セントトレーニングによる効果と特徴
Positive Effects
for DOG
for HUMAN
2つのアプローチ
2 Approaches of Scent Training
TRACKING - トラッキング -
トラッキングは、犬が地面の匂いを追跡して、ルートを辿るトレーニングです。
犬の嗅覚を駆使して足跡や匂いを辿りながら進 みます。ハンドラーがリードを持ちますが、基本的に犬が先導役となって匂いのもとへハンドラーを連れていきます。このトレーニングは、特に犬の集中力と飼い主との協調性を高めるのに役立ちます。
SEARCHING - エリアサーチ -
エリアサーチは、空気中に浮遊する臭いを嗅いで指示に従って対象物を見つけ知らせるトレーニングです。
犬は指示された場所や方向に向かって進み見つけることからはじめ、やがて、一定のエリアの空気中の臭いを自発的に嗅ぎ分けながら目的の匂いを探し当てます。このトレーニングでは、犬が自ら考えながら探索することで、特に犬の問題解決能力や自信を高めることができます。
.jpg)
.jpg)